プラスチックを日本で避ける事はかなり大変です。しかし、今日本でも使い捨てのカトラリーやカップなどのプラスチック反対の活動が活発化し、ここ数年である程度の成果が出てきました。2020年には待望のレジ袋の有料化が実行され、この政策の導入はほとんどの場所でスムーズに進んできています。
関連記事:
企業の取り組みから見る日本の脱プラ意識
レジ袋有料で見直される「ふろしき」
ゼロウェイストの世界へ
カフェで私達が何も考えずに使っているものは、ほぼ全ての包装にプラスチックが含まれています。さらに、ほとんどの人気のコーヒーチェーン店で使われている紙製のカップは、一見、無害でリサイクル可能に思えますが、それらにも裏があります。
紙コップには、ほんの数分間の使用で水分が浸透する事を防ぐプラスチックを用いた補強が、製造過程で施されています。これによりコップはふやけないかもしれませんが、リサイクルを不可能にしてしまいます!
正にこの事情により、より多くの消費者が使い捨て用品の使用を止めて、その代わりにマイカップやマイカトラリーを持参し外食へ出掛けるようになってきています。
どうしてそれが大事なのか?
あなたがこの記事を読んでいる間にも、何百万トンものプラスチックが洋上を漂流しています。160億の紙コップが地球上に散らばり(つまり、5000億のプラスチックカップ)、使い捨ての箸の生産がアジアの森林伐採を押し進め続けます。
地方に散らかったゴミは見苦しいだけでなく、プラスチックの製造と廃棄もまた地球環境の健康に多大なる影響を及ぼします。
全てのプラスチックのが目に見えるとは限りません。マイクロプラスチックが地球上のほぼ全域で検出されています。また、水道設備、大気、そして動物の胃の中からも、プラスチック合成繊維の形跡が発見されています。
大企業側がプラスチックの使用量の削減を成し遂げるまでは、消費者自身で使い捨てプラスチックへの依存度を下げる努力が求められます。
リサイクルできる製品はどこで手に入る?
繰り返し使えるカトラリーやカップは以前からありますが、今、ますます多くの商品が発売されています。スターバックスは長きにわたり顧客にマイマグや水筒の持参を推奨してきました。もし良質で長く使えるタンブラーにご興味があれば、スターバックスが桜をテーマにした新商品を毎春発売しています。それらのタンブラーは環境に優しく、そして、年間を通じて美しい満開の桜を思い出すことのできる商品です。
また、多くのコーヒーショップが、プラスチックのストローの代わりに紙のストローを提供し始めています。もし紙ストローが飲み物でふやけてしまう感覚がお嫌いであれば、再利用可能なストローを入手してみると良いかもしれません。金属、硬質プラスチック、そして竹製の製品までもが今では人気です。
食べることに関しても、概ね再利用可能な代替品が販売されています。ほとんどの箸のブランドは、マイカトラリーの持ち運び用にシンプルな弁当型のケースを揃えています。つまり、使い捨ての箸をわざわざ使い続ける理由はありません。
世界をより良い世界へ
些細な変化にしか思えないかもしれませんが、その積み重ねが大きな違いを生み出します。ご自身の生涯を通じて『選択』は積み上がります。だからこそ、地球そして私達の将来によりよい取り組みをしてみませんか?